上の息子が幼い頃かかっていた病院は、予防接種はお尻に打つところでした。
赤ちゃんの息子はうつぶせにされて
お尻をぷりっと出さされて注射される。
息子はわけが分からず、最初は何も言わないけど、さされてしばらくすると、泣き出す
痛そうだ・・・と思っている私に看護師さんが
『お母さん、痛くないよとか言っちゃダメよ、痛いんだもん。痛いね、痛いね。よくがんばったね。えらいねって言ってあげるのよ』と。
ほんに、そうだと思った
自分自身ずっと気になっていたことだったから
大人は痛くないとか直ぐ言う。
でも痛いねんと思っていた子供の頃・・・
そっかそれでいいのか。
それ以降
子供たちにはいつもつらかったなぁ。。。とか痛いなぁとかいつも言ってきた
頑張った事へたくさん褒める事も
そしてこないだ
また一人,
素敵な言葉を言ってくださる看護士さんに出会った
それは、福の病院でのこと
手のひらサイズの我が家の子猫、福の初めての病院
色々診てもらっていた
最後に耳を見てもらうことに
おくまで綿棒突っ込まれる
猫は耳が敏感
嫌がる
押さえていた看護師さん
終わると直ぐに
両耳をナデナデしながら
『わすれろわすれろ・・・よしよし』
と・・・
すっかり看護士さんの暗示にかかった福
痛いの忘れて看護師さんのおててにじゃれていた・・
いいなぁそのことばも
紅華堂
自分がほしいと思う様々なリースや篆刻(てんこく)や 小物を作成して販売しております どうぞショップにもお越しください creema(クリーマ)紅華堂 https://www.creema.jp/c/KOUKA-DO
0コメント